船体紹介

ご挨拶

幸親丸(コウシンマル)は、沖縄県南城市の南城市から出航している遊漁船を運行しています。久高島周辺でグルクン釣り、流し釣りがメインとなっています。未経験者からベテランさんまで、お子様からシニア層まで幅広いお客様にご利用頂いています。最近は、家族連れや女性グループでのご利用が増えて来ています。船長の経験を元に、最高の好漁場へご案内します。初心者でも十分に楽しめるよう、丁寧に釣り方をお教えしますのでご安心ください。

遊漁船『幸親丸』の船体紹介

遊漁船『幸親丸』の船体紹介です。ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

船体サイズ 39フィート
最大客数 8名
設備 個室トイレ、GPS魚探
流し釣り乗り合い
席順 連絡順
後2 中3 前6 左側
後1 中4 前5 右側

アクセス情報

漁船名
幸親丸
事業内容
遊漁船
所在地
沖縄県南城市佐敷仲伊保漁港

・車の場合 那覇空港から40分
・公共交通機関の場合 バスターミナル
TEL
090-3793-9336 (吉田)
定休日

平日 出港中止(休み)

カレンダーの切り替え
上の青い➡で行います
出港時間 7時~希望時間
終了, 15時頃
特徴
・南城市久高島周辺で
グルクン釣り、流し釣りをしています。

午前中、グルクン釣り
午後、流し釣り, も出来ます
グルクン釣り

必要な仕掛け
サビキ、ハリス3号4号、10枚
オモリ、40号~60号、10個
カゴ、 10個
オキアミ(ジャンボ)1個

(※1人このぐらい必要)
※ご自分で、準備お願い、いたします。
流し釣り

必要な仕掛け
シルユー仕掛け 
ハリス 8号  5枚
オモリ 60号~80号 5個
エサ ロールイカ、サンマ、テンヤエビ

(※1人このぐらい必要)
※ご自分で、準備お願い、いたします。
主な
ターゲット
時期
グルクン釣り 5月~10月
10m~50m

流し釣り  10月~6月
30m~100m
貸し出し
無し
氷、エサ、竿、仕掛け、工具

ご自分で、準備お願いいたします。
船酔い防止 船酔い薬は、自宅出る前に飲む
船酔いに、梅干し、コーラが、効果的